忍者ブログ

世界のニュース・話題でなーるほどと思うもの

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア

  • SEOブログパーツ
最新CM
フリーエリア
あわせて
最新TB
リンク
楽に行きたい
コケっこレシピ
節約くんがくるぞー
海外こぼれ話
歩く洗面器
しゅんげー
SOBURON ETA
パソコンのある生活
あっちこっちでっち
ボールペンがころんだ
無重力でキャッチボール
出来事ドレッシング
世界は広いな大きいな
リーマン日記
社会とネット
外国ってすげぇ
からだのみかた
いきものまんざい
野菜を食べよう
経ざいざいざい
サルも驚いた
カルチャーチョップ
芸能ネタからコマ
身のまわりのこと
かがっくん
芸があるのに芸能
秘密戦隊サイエンス
とーふとうふとーふー
ほんまですか
インターネットは何をしたか
ぐろばるにゅ
なんで空は青いの
生物と環境と心強さと~♪
水に浸かってるとふやけね?
Webサービスめも
食べ物ばくばく
理科少年
人間って難しい
科学はマジックじゃないのよ はっはぁー
企業の憂鬱
かたづけよう整理整頓
モォー牛肉がうまい
たべP
インテリアニュース
ライフハック なにそれおいしいの?
宇宙猿人ポリ
エンタメ海外ぬーす
体にガタがくるまえに 
洋画でしょうが
あんなこんな仕事術
商売3畳
テクテクブログ
社会っていろいろあるなぁ
コンバルケ
ここまできたか よのなかは
元気!やる気!やーまだ!
まつりごとのまつり
エルビスとダンス
使えるフリーソフト
ワールドん
インターホット
経済と秋の空
知恵とテクノロジー
津々浦々
風にふかれて
よもやま経済適当話
Firefoxアドオンがんば
海外どっこいネットニュース
目覚まし時計とボールペン
まわる歯車
着る物わーらん
とれにゅの里
アプリソフトサラダ
やりたいしたいライフハック
ぼくの社会多事他事考察
食ネタ列伝
歩けカタツムリ
おもしろ世の常人の常
ほうきにまたがり
人生楽ありゃ
えんたねす
階段を登ろう
セケンヲチ
深い海には何かいる
きになる小物、アイテム
社会リモコン
あめんぼだってー
空とぶぶた
ノバンス雑記
文化だんしゃく
ちょうちょは風で運ばれる
うまうまもぐもぐ
たけやぶやけた
ITっていうなぁ
ねったーCO
とんとん大好き
よのにっき
お役立ちウェブ
なんなのなんなの
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フランスの出生率が日本よりも格段に高いのには当然の理由があるようです。

日本では「出生率が低い」「子供手当てを出す」だの言ってはいても、
特にバブルがはじけてからのこの20年、どうしても政策が企業中心になっているようです。

その結果は庶民は節約をせねば生きていけず、消費は冷え込み景気は後退しデフレが続き
企業のみが儲かってもその金は庶民に回らず金融危機で溶けてしまいました。

子供も育てるのに不安があり、出生率は低いままです。




フランス出生率“2.00”、欧州トップの秘密

フランスでは出産した女性には収入とは無関係に889.72ユーロ(約10万円)の祝い金と、子どもが3歳になるまで毎月177.95ユーロ(約 2万円)が支給される。また、20歳以下の子どもが3人以上いる家庭には育児手当が支給される。このほか、母親もしくは父親のみで子育てをしている家庭や身体障害児のいる家庭にも特別手当が支給される。

こうした「家族手当」を紹介する政府の小冊子は約30ページもあり、さまざまな手当や条件が詳細に記されている。各市町村の役所には「家族手当局」が設置され、専門員が複雑な計算なども行ってくれる。

また、子どもが3人以上の場合は「多人数家族パス」が支給され、国鉄は子どもの人数によって割引率が高くなる。地下鉄やバス、公立の美術館は約半額になるので、外出時の負担が軽くなる。

経済協力開発機構(OECD)によると、フランスの家族政策に関する予算は518億3920万ユーロ(約5兆9000億円)で、国内総生産(GDP)の3%。日本は4兆735億円でGDPの0.81%と、OECD加盟国平均の2.4%を下回る。

パリ郊外に住むカロリーヌ・バリオルさん(40)は4児の母。「2人目の子どもが生まれた時に、もっとたくさんの子どもが欲しかったので仕事は辞めた」と話す。育児手当の最高時は月額約1000ユーロ(約11万4000円)で、課税対象外なのも魅力だったという。

さらに2、3歳から通えるフランスの幼稚園の多くは公立で保育料が無料。8時半から16時30分までが“授業時間”だ。昼食代は有料だが、「親の収入が低い場合はほぼ無料」(バリオルさん)という。

幼稚園と連携して子どもを預かる有料の制度もあるので、日本の働く母親のように子どもをあちこちに預けて走り回る必要がない。

職場環境も整っている。育児休暇は3年間取得でき、この間は無給だが雇用主には「休暇取得前と同等の職場や職種に復帰させる」ことが義務付けられている。解雇や極端な異動の恐れがないので、落ち着いて育児に専念できる。



やはり国民・庶民・子育てに予算を振っているのは大きいです。
日本も早く方向を変えて、人間、庶民にお金を振り分けるようにしないといけません。
人口が減ると言う事は労働者も減り生産力が下がり購買力もへるということですから。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花